文字サイズ
標準
拡大
音声読み上げ
会員ログイン
全国福祉高等学校長会とは
理事長挨拶
福祉科の沿革
組織図
年間予定
加盟校一覧
魅力ある福祉教育
3つの魅力
全国高校生介護技術コンテスト
全国生徒体験発表
社会福祉・介護福祉検定
応援団体等
各地区の活動
北海道
東北
関東
北信越
東海
近畿
中国
四国
九州
新着情報
第12回 熊本県高校生介護技術コンテスト
全国福祉高等学校長会
>
コンテスト&大会
2022/5/17
「オンラインキャリアトーク」宮城小×陽明高の取り組みについて
2022/4/18
オンライン講座 新学習指導要領編(校内研修シリーズ)《福祉》
2022/4/18
新たな視点で福祉・介護について発信しているFUKUTHINK「動画」の紹介
2022/4/18
KAIGO PRiDE写真展
2022/4/14
「新型コロナウイルス感染症の発生に伴う医療関係職種等の各学校、養成所、養成施設の対応及び実習施設への周知事項について」のお知らせ
2022/3/31
「第34回介護福祉士国家試験」学校種別合格率について
2022/3/27
「第34回介護福祉士国家試験」 合格発表
2022/3/24
「第34回介護福祉士国家試験」調査データ~調査統計部より~
2022/3/16
全国福祉高等学校長会 第27回総会・研究協議会並びに福祉担当教員等研究協議会埼玉大会 の中止(お知らせ)
2022/3/12
【厚生労働省】「令和2年度介護福祉士国家試験学校別受験率等の公表」について
2022/3/10
【沖縄県・報告会】令和3年度後期・1年長期研修研究報告会
2022/3/10
第12回 熊本県高校生介護技術コンテスト
2022/3/10
【SOMPO福祉財団】介護福祉士養成のための奨学金給付制度のご案内(令和4年度)
2022/3/10
【日本ユニットケア推進センター】福祉系高校生介護福祉士取得支援奨学金奨学生のお知らせ(2022年度)
2022/3/3
千葉県立松戸向陽高校・大分県立大分南高校生徒リモート交流会
2022/2/22
長崎県立口加高等学校 福祉科1期生 「介護職員初任者研修」修了式
2022/2/21
先進校とオンラインで認知症を学ぶ(唐津青翔高校「認知症サポーター養成講座」)
2022/2/21
神埼清明高生 視覚障害者支援の資格「同行援護従事者」に合格
2022/2/8
令和3年度「社会福祉・介護福祉検定」受験状況及び合格状況について(最終確定)
2022/2/2
「新型コロナウイルスによる介護福祉士国家試験受験への影響」に関するアンケートの協力について
2022/2/1
全国福祉高等学校長会国家試験予想解答のご案内
2022/1/31
「オンライン福祉教育の実践研究会」
2022/1/31
2月19日開催「介護の生理学研究会」のお知らせ
2022/1/28
1月30日(日) 第34回介護福祉士国家試験
2022/1/20
第34回介護福祉士国家試験受験状況調査の協力について(ご依頼)
2021/12/22
介護福祉士合格めざして 佐賀県内4校高校生合同勉強会
2021/12/22
日本福祉大学主催 「第15回福祉教育研究 フォーラム」
2021/12/22
国立教育政策研究所主催 令和3年度教育課程研究指定校事業研究協議会
2021/12/15
「佐賀さいこう!企画甲子園」地域の魅力を福祉を学ぶ高校生がプレゼン
2021/12/15
佐賀県立神埼清明高等学校 コロナ禍における介護実習
2021/12/15
沖縄県 福祉系高等学校の理解を深める漫画プロジェクト
2021/11/23
大阪市立淀商業高等学校 11月22日(月)研究発表会 (午後の部の資料掲載)
2021/11/17
大阪市立淀商業高等学校 11月22日(月)研究発表会(資料掲載)について
2021/11/13
「第50回全国社会福祉教育セミナー2021」 のご案内
2021/11/13
「介護福祉士養成教育における感染症に 関わる教育の手引きの作成(調査依頼)」について
2021/11/9
12月18日開催「介護福祉士養成大学連絡協議会の研修会」のお知らせ
2021/11/1
さんフェア埼玉「全国高校生介護福祉研究発表会」を開催
2021/10/31
「第15回福祉教育研究フォーラム」のお知らせ
2021/10/31
「令和3年度社会福祉・介護福祉検定」申込期間の延長について
2021/10/21
第31回全国産業教育フェア埼玉大会(さんフェア埼玉2021)全国高校生介護福祉研究発表会
2021/10/21
「令和3年度社会福祉・介護福祉検定」の申込アドレスの確認のお願いと申込締切間近のお知らせ
2021/10/15
「福祉系高校修学資金貸付制度」について 愛知県立古知野高校 貸付事業紹介動画
2021/10/13
大分県介護の魅力発信事業PR動画紹介(大分南高校)
2021/10/12
令和3年度産業・情報技術等指導者養成事業(兼 教員介護知識技能講習)実施報告
2021/9/30
令和3年度社会福祉・介護福祉検定」について
2021/9/27
ケアニンオンライン上映会&研究発表会 (ZOOM発表会)のご案内 11月22日(月)
2021/9/17
「超福祉の学校@SHIBUYA〜障害の有無を飛び超えて、つながる学び舎〜」
2021/9/17
「世界アルツハイマー月間(9月)における中央合同庁舎等のオレンジリングドレスアップ」
2021/9/13
「第34回介護福祉士国家試験」 受験申込期限は9月17日(金) です。
2021/9/9
第31回全国産業教育フェア埼玉大会 全国高校生介護福祉研究発表会 代表校が決定
2021/9/1
北海道地区高校生介護福祉研究発表大会(第6回北海道地区高校生介護技術コンテスト代替大会)の結果について
2021/8/24
「学習評価に関する参考資料」の公表について
2021/8/16
第34回介護福祉士国家試験の施行について
2021/7/28
北海道「北海道地区高校生介護福祉研究発表大会(第6回北海道地区高校生介護技術コンテスト」
2021/7/28
令和3年度全国福祉高等学校長加盟校卒業生調査の協力について
2021/7/21
「介護福祉士受験の手引」の請求窓口が開設されました。
2021/7/20
佐賀県立神埼清明高等学校 教育活動の紹介
2021/6/24
介護福祉士等国家試験受験手数料を改正するご意見募集(パブリックコメント)について
2021/6/24
福祉系高校生介護福祉士取得支援奨学金奨学生(2021年度日本ユニットケア推進センター):応募期間迫る!
2021/6/16
佐賀県「第10回高校生介護技術コンテスト」
2021/6/14
【情報提供・事務連絡】新型コロナウイルス感染症の発生に伴う医療関係職種等の実習施設への周知事項等について
2021/6/11
「全国高校生介護福祉研究発表会」~第31回全国産業教育フェア埼玉大会~
2021/6/7
全国福祉高等学校長会 理事・学科主任代表者リモート会議(資料掲載しました)
2021/5/11
第31回全国産業教育フェア埼玉大会(10月30日開催)のお知らせ
2021/4/7
「全国の福祉系高等学校より国家試験介護福祉士合格のお便り」
2021/4/6
佐賀県立神埼清明高等学校 教育活動の紹介
2021/4/4
「第33回介護福祉士国家試験(筆記試験)」受験概況調査への協力とお礼
2021/4/1
全国福祉高等学校長会ホームページ開設について
2021/3/31
「福祉系高校修学資金貸付事業」について
2021/3/31
「社会福祉士及び介護福祉士法施行令第5条に基づく報告の様式について」の一部 改正について
2021/3/22
【SOMPO福祉財団】介護福祉士養成のための奨学金給付制度のご案内(2021年度)
2021/3/22
【日本ユニットケア推進センター】福祉系高校生介護福祉士取得支援奨学金奨学生のお知らせ(2021年度)
2021/2/25
令和2年度教育課程研究指定校事業研究協議会
2021/2/3
にっぽんの要
2021/2/3
SPH 大分南高校の成果発表
2021/2/3
社会福祉・介護福祉検定の受験者状況
2021/2/4
第14回福祉教育研究フォーラムのお知らせ
©︎ 全国福祉高等学校長会 All Rights Reserved.