文字サイズ
音声読み上げ
福祉系高校3つの魅力
福祉系高校3つの魅力もっと見る
福祉を学ぶ高校生を応援

福祉を学ぶ高校生を応援

もっと見る
高校生介護技術コンテスト
高校生介護技術コンテストもっと見る
生徒体験発表
生徒体験発表もっと見る

新着情報

新着情報

  • コンテスト&大会

    2023年5月8日

    令和5年度 全国福祉高等学校長会 第27回総会・研究協議会

    並びに福祉担当教員等研究協議会 宮城大会 R5全国大会宮城要項HPお知らせダウンロード
  • お知らせ

    2023年4月26日

    「高等学校における福祉教育の継続的発展に関する要望書」を提出

     令和5年4月24日(月)に全国福祉高等学校長会 高橋理事長が文部科学省へ訪省し、文部科学大臣政務官 山本 左近 様に「高等学校における福祉…
  • 文科省&厚労省等

    2023年4月26日

    新型コロナウイルス感染症の発生に伴う医療関係職種等の各学校、養成所及び養成施...

     新型コロナウイルス感染症の発生に伴う医療関係職種等の各学校、養成所、養成施設の対応及び実習施設への周知事項について」について令和5年4月2…
  • お知らせ

    2023年4月18日

    「介護福祉士全員合格」の便りが届いています

     新しい入学した1年生を迎え、新年度がスタートしました。さて、加盟校である全国の福祉系高等学校より、「令和4年度国家試験 介護福祉士全員合格…
  • お知らせ

    2023年3月30日

    「第35回介護福祉士国家試験」合格発表

    令和5年3月24日(金)に公益財団法人社会福祉振興・試験センターにて「第35回介護福祉士国家試験」の合格発表がありました。受験者数79,15…
  • お知らせ

    2023年3月6日

    福祉を学ぶ高校生を支援する事業:SOMPO福祉財団「介護福祉士養成のための奨...

    「SOMPO福祉財団」の福祉系高等学校生徒への奨学金について、新年度(令和5年度)の募集要項等が令和5年3月17日(金)にホームページに掲載…
  • コンテスト&大会

    2023年5月8日

    令和5年度 全国福祉高等学校長会 第27回総会・研究協議会

    並びに福祉担当教員等研究協議会 宮城大会 R5全国大会宮城要項HPお知らせダウンロード
  • コンテスト&大会

    2022年11月11日

    11月11日は介護の日です💛  その3

    11月11日は介護の日です。介護の日にちなんで開催されている佐賀県の取組みを紹介します。  佐賀県では、令和4年11月19日(土)にゆめプラ…
  • コンテスト&大会

    2022年10月31日

    社会福祉・介護福祉検定 申込期限延長しました!11月11日(金)まで

       今年度の「社会福祉・介護福祉検定」申込期間が10月31日(月)までとなっておりましたが、申込期間を11月11日(金)までに延長させてい…
  • コンテスト&大会

    2022年10月21日

    第32回全国産業教育フェア青森大会「さんフェア青森2022」閉幕! 

    専門高校等の学びの祭典として、第32回全国産業教育フェア青森大会が10月15日(土)・16日(日)に開催され、新型コロナウイルス感染予防対策…
  • コンテスト&大会

    2022年10月21日

    さんフェア青森 第9回全国高校生介護技術コンテスト 最優秀校が決定!

     令和4年10月15日(土)、16日(日)に第32回全国産業教育フェア青森大会 第9回全国高校生介護技術コンテストが開催されました。3年ぶり…
  • コンテスト&大会

    2022年10月17日

    第12回 オールジャパンケアコンテスト

     オールジャパンケアコンテスト(AJCC)は、「介護の質の向上と地域との繋がりを目指して」という理念のもと、介護に携わる人たちが生き甲斐を感…
  • 地域福祉活動

    2022年11月11日

    11月11日は介護の日です💛  その5

    11月11日は介護の日です。介護の日にちなんで開催されている熊本県の取組みを紹介します。 熊本県では、11 月 6 日(日) に熊本県民交流…
  • 地域福祉活動

    2022年11月11日

    11月11日は介護の日です💛  その4

    11月11日は介護の日です。介護の日にちなんで開催されている佐賀県立神埼清明高等学校の取組みを紹介します。  佐賀県立神埼清明高等学校では、…
  • コンテスト&大会

    2022年11月11日

    11月11日は介護の日です💛  その3

    11月11日は介護の日です。介護の日にちなんで開催されている佐賀県の取組みを紹介します。  佐賀県では、令和4年11月19日(土)にゆめプラ…
  • 地域福祉活動

    2022年11月11日

    11月11日は介護の日です💛  その2

     11月11日は介護の日です。介護の日にちなんで開催されている沖縄県の取組みを紹介します。  沖縄県では 「第12回 沖縄県 高校・大学・地…
  • 地域福祉活動

    2022年11月11日

    11月11日は介護の日です💛  その1

     11月11日は、厚生労働省において平成20年度に、"介護について理解と認識を深め、介護従事者、介護サービス利用者及び介護家族を支援するとと…
  • 地域福祉活動

    2022年11月9日

    沖縄県立陽明高等学校の取組み

     沖縄県にある那覇地区唯一の総合学科の取組みについて、専門学科である福祉科の先生方にも日ごろの教育活動のヒントになると思いますのでご紹介した…
  • 教員研修

    2023年1月12日

    3月18日(土)開催 教科「福祉」に係る研修会 お問い合わせ先について

     3月18日(土)に開催を予定している教科「福祉」に係る研修会につきまして、早速お申込みいただいた皆様、ありがとうございます。受講要件はござ…
  • 教員研修

    2022年12月27日

    令和4年度全国福祉高等学校長会主催 高等学校 教科「福祉」に係る研修会ご案内

     2003年に、教科「福祉」を学ぶ初めての入学生を受け入れてから20年が経ち、来年度は21回目の入学生となります。この節目に改めて教科「福祉…
  • 教員研修

    2022年12月5日

    第16回 福祉教育研究フォーラム開催のお知らせ

     毎年、日本福祉大学にて開催されている「第16回福祉教育研究フォーラム」の研修会をご案内します。本年度は対面形式とオンライン中継の両方で開催…
  • 教員研修

    2022年9月6日

    令和4 年度 産業・情報技術等指導者養成事業(H-1研修)実施報告

    令和4 年度 産業・情報技術等指導者養成事業(H-1研修)について、研修の内容を紹介いたします。 1 日 時  令和4年8月17日(水)~8…
  • 教員研修

    2022年3月10日

    【沖縄県・報告会】令和3年度後期・1年長期研修研究報告会

     沖縄県立総合教育センターで、令和3年度後期・1年長期研修研究報告会が開催されました。真和志高等学校の崎浜秀治先生が、新学習指導要領に向けて…
  • 教員研修

    2021年12月22日

    日本福祉大学主催 「第15回福祉教育研究 フォーラム」

    本年度で第15回となります日本福祉大学主催の福祉教育研究フォーラムを、2022年2月12日(土)にテーマ”『超スマート社会』における青年期の…
  • お知らせ

    2023年4月26日

    「高等学校における福祉教育の継続的発展に関する要望書」を提出

     令和5年4月24日(月)に全国福祉高等学校長会 高橋理事長が文部科学省へ訪省し、文部科学大臣政務官 山本 左近 様に「高等学校における福祉…
  • お知らせ

    2023年4月18日

    「介護福祉士全員合格」の便りが届いています

     新しい入学した1年生を迎え、新年度がスタートしました。さて、加盟校である全国の福祉系高等学校より、「令和4年度国家試験 介護福祉士全員合格…
  • お知らせ

    2023年3月30日

    「第35回介護福祉士国家試験」合格発表

    令和5年3月24日(金)に公益財団法人社会福祉振興・試験センターにて「第35回介護福祉士国家試験」の合格発表がありました。受験者数79,15…
  • お知らせ

    2023年3月6日

    福祉を学ぶ高校生を支援する事業:SOMPO福祉財団「介護福祉士養成のための奨...

    「SOMPO福祉財団」の福祉系高等学校生徒への奨学金について、新年度(令和5年度)の募集要項等が令和5年3月17日(金)にホームページに掲載…
  • お知らせ

    2023年2月23日

    「令和4年度 社会福祉・介護福祉検定の報告」

     令和4年度の社会福祉・介護福祉検定も無事終了することができました。今回の受験状況をみると、学校数では過去最高の106校(単純計:256校)…
  • お知らせ

    2023年2月17日

    全国福祉高等学校長会加盟校用Googleアカウント作成について(ご依頼)

     過日オンラインで開催された令和4年度全国福祉高等学校長会臨時総会にて令和5年度より調査統計部の情報発信や回収等の円滑な業務運営のため、各校…
  • 文科省&厚労省等

    2023年4月26日

    新型コロナウイルス感染症の発生に伴う医療関係職種等の各学校、養成所及び養成施...

     新型コロナウイルス感染症の発生に伴う医療関係職種等の各学校、養成所、養成施設の対応及び実習施設への周知事項について」について令和5年4月2…
  • 文科省&厚労省等

    2022年12月13日

    「医師法第17条、歯科医師法第17条及び保健師助産師看護師法第31条の解釈に...

    令和4年12月1日、「医師法第17条、歯科医師法第17条及び保健師助産師看護師法第31条の解釈について(その2)」、原則として医行為でないと…
  • 文科省&厚労省等

    2022年4月14日

    「新型コロナウイルス感染症の発生に伴う医療関係職種等の各学校、養成所、養成施...

    新型コロナウイルス感染症の発生及び感染の拡大に伴い、各養成施設の生徒に不利益が生じないようにするため、これまで「令和2年2月28日」「令和2…
  • 文科省&厚労省等

    2022年3月12日

    【厚生労働省】「令和2年度介護福祉士国家試験学校別受験率等の公表」について

     厚生労働省より「〈第33回〉令和2年度 学校種別介護福祉士国家試験受験率及び合格率等」が公表されましたので、各学校にてご参考にしてください…
  • 文科省&厚労省等

    2021年8月16日

    第34回介護福祉士国家試験の施行について

    第34回介護福祉士国家試験の施行に伴う留意事項についてまとめられていますので、ご確認ください。 ◎受験申込書の受付期間  令和3年8月18日…
  • 文科省&厚労省等

    2021年6月14日

    【情報提供・事務連絡】新型コロナウイルス感染症の発生に伴う医療関係職種等の実...

    厚生労働省より令和3年6月10日付けで事務連絡が発出されていますので、情報提供させていただきます。※令和3年5月14日の事務連絡の内容につい…
一覧を見る

about

全国福祉高等学校長会とは

about

about

全国福祉高等学校長会とは

高等学校教科「福祉」を担当する教員のためのホームページです。様々な情報を公開しております。高等学校教科「福祉」を担当する教員のためのホームページです。様々な情報を公開しております。
高等学校教科「福祉」を担当する教員のためのホームページです。様々な情報を公開しております。

コンテンツ

コンテンツ

©︎ 全国福祉高等学校長会 All Rights Reserved.