文字サイズ
音声読み上げ

新着情報一覧

  • お知らせ

    2025年2月20日

    令和6年度九州地区の主な取り組み(活動報告)

     令和6年度も残すところ1ヶ月あまりです。今年度、九州地区で行われた主な活動を写真と共に振り返ります。    1 「第26回九州地区福祉高等…
  • お知らせ

    2025年2月18日

    「高校で福祉を学ぼう」小中学生向けパンフレット完成!(令和6年度版)

    広報編集部作の小中学生向けパンフレット「高校で福祉を学ぼう」(令和6年度版)が完成しました。 広報として是非ともご活用ください!  …
  • お知らせ

    2025年2月17日

    『日本介護福祉士会』への入会をお願いします!!

    公益社団法人日本介護福祉士会より卒業生の加入促進に関する協力依頼が届いております。 本会といたしましても、介護福祉士の待遇改善や社会的価値の…
  • お知らせ

    2024年12月23日

    【楽天】漫画コンテンツアンケートご協力のお願い(締切りの延長)

    ☆ アンケートの内容、アンケート締切が延長となりました。  是非ともご覧いただき、アンケート調査へご協力をお願いします。   【楽…
  • お知らせ

    2025年2月5日

    「なるほどカイゴ」1月号を発行しました!

    厚生労働省補助事業「介護のしごと魅力発信等事業」では、 主に事業実施主体が主催するイベント情報やWebコンテンツの更新情報をまとめたニュース…
  • お知らせ

    2025年1月30日

    第37回 介護福祉士国家試験 解答予想がでました!!

    全国福祉高等学校長会 調査統計研究部より 第37回介護福祉士国家試験 解答予想を報告いたします。以下よりダウンロードしてください。↓ 第37…
  • お知らせ

    2025年1月30日

    令和6年度卒業生優秀者表彰について

    令和6年度卒業生優秀者表彰について お忙しい中、表彰者についての検討・集約をいただき、ありがとうございました。 1月30日(木)に令和6年度…
  • お知らせ

    2025年1月22日

    全国福祉高等学校長会「高校生介護技術コンテストのあり方に関する検討会」第2回...

    全国福祉高等学校長会「高校生介護技術コンテストのあり方に関する検討会」第2回検討委員会が開催されました。 会員のページに掲載しておりますので…
  • お知らせ

    2025年1月21日

    令和6年度社会福祉・介護福祉検定の合格状況(R7.1.27変更)

    検定の合格状況を報告いたします。(令和7年1月27日変更)   1級 受験者数621名 合格者数403名 合格率64.9  ※(令…
  • お知らせ

    2025年1月17日

    第37回介護福祉士国家試験の受験調査のお願い

    全国福祉高等学校長会調査統計研究部よりお知らせ   第37回介護福祉士国家試験の受験調査を実施いたします。 令和7年2月7日(金)…
  • コンテスト&大会

    2025年1月21日

    第11回介護技術コンテスト(近畿大会)結果報告

    令和6年8月22日に、第11回介護技術コンテスト(近畿大会)を開催しました。 近畿地区から6チームの選手が集まり、課題事例に対する介護技術力…
  • コンテスト&大会

    2025年1月21日

    第 12 回兵庫県福祉教育フェア 2024(兵庫県大会)結果報告

     令和6年7月30日に、第12回兵庫県高等学校福祉教育フェア2024を開催しました。兵庫県では、介護コンテストとベッドメイキングコンテストを…
  • お知らせ

    2024年12月18日

    令和6年度社会福祉・介護福祉検定が終了しました!(R6.12,25改定)

    下記の問題、解答をいくつか修正しておりますので再度ご確認いただき、国家試験対策等にご活用ください。   令和6年度社会福祉・介護福…
  • お知らせ

    2024年12月23日

    朝日新聞社 「ブカピ」動画公開 (厚労省介護のしごと魅力発信等事業)

    朝日新聞社がおこなう、厚労省介護のしごと魅力発信等事業 「ブカピ」動画公開が12/20から開始されました。 昨年に続き第2弾となります。 &…
  • お知らせ

    2024年12月20日

    「なるほどカイゴ」12月号を発行しました!

    厚生労働省補助事業「介護のしごと魅力発信等事業」では、主に事業実施主体が主催するイベント情報やWebコンテンツの更新情報をまとめたニュースレ…
  • お知らせ

    2024年12月19日

    「第 18 回福祉教育研究フォーラム」の開催について

    「第18回福祉教育研究フォーラム」開催決定!    「福祉教育研究フォーラム」では、「青年期の社会福祉の学び」を共通テーマに高校と…
  • お知らせ

    2024年12月9日

    高校生介護技術コンテスト ロゴタイプ、ロゴマークについて(佐賀県教育研究会福...

    【高校生介護技術コンテスト ロゴタイプ、ロゴマークについて】 高校生介護技術コンテストをブランディングしたいという思いから、佐賀県教育研究会…
  • お知らせ

    2024年11月26日

    「なるほどカイゴ」11月号②を発行しました!

    厚生労働省補助事業「介護のしごと魅力発信等事業」では、主に事業実施主体が主催するイベント情報やWebコンテンツの更新情報をまとめたニュースレ…
  • お知らせ

    2024年11月25日

    「なるほどカイゴ」11月号第1弾を発行しました!

    厚生労働省補助事業「介護のしごと魅力発信等事業」では、主に事業実施主体が主催するイベント情報やWebコンテンツの更新情報をまとめたニュースレ…
  • コンテスト&大会

    2024年11月19日

    介コンあり方検討会「第1回検討委員会議事録」を会員のページに掲載しております...

    介コンあり方検討会の第1回検討委員会議事録を会員のページに掲載しております。 是非ご覧ください! 会員ページへのパスワード等がわからない場合…
  • お知らせ

    2024年11月13日

    「生徒に伝えたい介護のしごと」 11/20開催

    転職で介護業界に入った経歴を持つ大学教授の講演と、若手の介護実践者の方々を交えたトークセッションになります。是非、ご参加ください! &nbs…
  • お知らせ

    2024年11月13日

    介護の仕事魅力発信ポータル「知る。わかる。介護のしごと」公開!!

    介護の仕事魅力発信ポータル「知る。わかる。介護のしごと」公開   以下の4点をご紹介します。是非ご覧ください!   1 …
  • お知らせ

    2024年9月2日

    令和6年度 社会福祉・介護福祉検定 申込締切間近!!申込はお済ですか?

    締切は過ぎていますが、対応いたします!!至急、社 会 福 祉 ・ 介 護 福 祉 検 定 事 務 局までご連絡ください!   令和…
  • コンテスト&大会

    2024年11月8日

    第9回北海道地区高校生介護技術コンテスト報告

     8月30日(金)に、『第9回北海道地区高校生介護技術コンテスト』を北海道医療大学で開催しました。有観客で開催し、日頃から実習や授業でお世話…
  • お知らせ

    2024年11月7日

    令和6年度卒業生表彰・教職員表彰について

    令和6年度卒業生表彰・教職員表彰について 今年度も、卒業生表彰・教職員表彰の推薦を受け付けております。 添付の要項をご確認いただき、該当生徒…
  • コンテスト&大会

    2024年10月31日

    第11回全国高校生介護技術コンテスト 結果速報!!(R6.11.8改定)

    第11回全国高校生介護技術コンテストが開催されました。    
  • お知らせ

    2024年10月16日

    介護職アンバサダーを派遣します!

    一般社団法人KAiGO PRiDEでは、令和6年度、厚生労働省の補助事業として、日本全国で介護職が自身が主体となり、自らの声で介護の魅力を発…
  • お知らせ

    2024年10月10日

    「なるほどカイゴ」10月号を発行!

    厚生労働省補助事業「介護のしごと魅力発信等事業」では、主に事業実施主体が主催するイベント情報やWebコンテンツの更新情報をまとめたニュースレ…
  • お知らせ

    2024年9月26日

    【「介護福祉士国家試験パート合格」報告書の公表について】

    「介護福祉士国家試験パート合格」報告書の最終版が厚生労働省HPに公開されました。 関係団体からのヒアリングの際には、加盟校の皆様にアンケート…
  • お知らせ

    2024年9月25日

    令和6年度全国福祉高等学校長会加盟校卒業生調査等の協力について

     昨年度も実施いたしました「全国福祉高等学校長会加盟校卒業生調査」を、今年度も実施します。  本調査は、令和6年3月に卒業した生徒の進路状況…
  • お知らせ

    2025年2月20日

    令和6年度九州地区の主な取り組み(活動報告)

     令和6年度も残すところ1ヶ月あまりです。今年度、九州地区で行われた主な活動を写真と共に振り返ります。    1 「第26回九州地区福祉高等…
  • お知らせ

    2025年2月20日

    令和6年度九州地区の主な取り組み(活動報告)

     令和6年度も残すところ1ヶ月あまりです。今年度、九州地区で行われた主な活動を写真と共に振り返ります。    1 「第26回九州地区福祉高等…
  • 教員研修

    2024年9月4日

    令和6年度介護福祉等に係る講習会(6日目~10日目)

     8月19日から始まった「介護福祉等に係る講習会」は、10日間という長い期間でしたが、全日程を無事に終了することができました。2週目には台風…
  • お知らせ

    2025年2月20日

    令和6年度九州地区の主な取り組み(活動報告)

     令和6年度も残すところ1ヶ月あまりです。今年度、九州地区で行われた主な活動を写真と共に振り返ります。    1 「第26回九州地区福祉高等…
  • お知らせ

    2024年12月23日

    朝日新聞社 「ブカピ」動画公開 (厚労省介護のしごと魅力発信等事業)

    朝日新聞社がおこなう、厚労省介護のしごと魅力発信等事業 「ブカピ」動画公開が12/20から開始されました。 昨年に続き第2弾となります。 &…
©︎ 全国福祉高等学校長会 All Rights Reserved.