文字サイズ
音声読み上げ

新着情報一覧

  • お知らせ

    2024年1月30日

    【なるほどカイゴ】2月号発行! (介護のしごと魅力発信ニュースレター)

    厚生労働省補助事業「介護のしごと魅力発信等事業」では、 「介護のしごと魅力発信等事業」の各実施主体のイベント情報やWebコンテンツの 更新情…
  • お知らせ

    2024年2月8日

    第2弾!石川県立田鶴浜高等学校よりお礼のお便りが届きました!

    【石川県立田鶴浜高等学校より】 第2弾!お礼のお便りが届きました! 1、2年生は対面の授業が始まったようです。一刻も早い復興を願っております…
  • お知らせ

    2024年2月19日

    介護福祉士国家試験の実技試験廃止に伴う関係省令・告示の改正について(情報提供...

    【(情報提供)介護福祉士国家試験の実技試験廃止に伴う関係省令・告示の改正について】   介護福祉士国家試験の実技試験廃止に伴う関係…
  • お知らせ

    2024年2月5日

    祝 令和5年度文部科学大臣優秀教職員表彰受賞

    令和5年度文部科学大臣優秀教職員表彰について   今年度、全国福祉高等学校長会の加盟校から、個人で2名の方と団体で1校が表彰されま…
  • お知らせ

    2024年2月1日

    第36回 介護福祉士国家試験 解答予想がでました!!

    介護福祉士養成校の皆様、国家試験本当にお疲れさまでした。 全国福祉高等学校長会 調査統計研究部より 第36回介護福祉士国家試験 解答予想を報…
  • お知らせ

    2024年2月29日

    【なるほどカイゴ】1月号発行! (介護のしごと魅力発信ニュースレター)

    厚生労働省補助事業「介護のしごと魅力発信等事業」では、 「介護のしごと魅力発信等事業」の各実施主体のイベント情報やWebコンテンツの 更新情…
  • お知らせ

    2024年1月29日

    「第36回介護福祉士国家試験調査」調査票訂正と協力依頼 (調査統計研究部)

    先日HPにもアップさせていただきました国家試験受験調査表(エクセルシート)に訂正箇所が見つかりました。  改めて 「改訂 第36回介護福祉士…
  • お知らせ

    2024年1月29日

    福祉を学ぶ高校生 能登半島地震 募金活動のご報告

     この度の能登半島地震で被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。  「令和6年能登半島地震」に関する募金活動について、全国での募金活動の…
  • お知らせ

    2024年1月29日

    令和6年度能登半島地震募金ご協力 第1次(御礼)

        この度の能登半島地震におきまして、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。  能登半島地震で被害にあわれた介護福祉や福祉を学ぶ高…
  • お知らせ

    2024年1月23日

    国家試験受験調査の依頼(調査統計研究部)

    1月28日(日)介護福祉士国家試験終了後に、全国福祉高等学校長会調査統計研究部より、第36回介護福祉士国家試験の調査を実施いたします。(各校…
  • コンテスト&大会

    2024年1月23日

    第10回全国高校生介護技術コンテスト 結果報告!!

     令和5年10月29日(日)に、福井県立奥越明成高等学校にて、第10回全国高校生介護技術コンテストが開催されました。 1 日   時 : 令…
  • お知らせ

    2024年1月22日

    【令和5年度高等学校等デジタル人材育成支援事業費補助金 (高等学校 DX 加...

    文部科学省より「令和5年度高等学校等デジタル人材育成支援事業費補助金 (高等学校 DX 加速化推進事業)の事業計画検討依頼」について福祉校長…
  • お知らせ

    2024年1月22日

    がっぱんなれ !福祉を学ぶ高校生!!

     能登半島地震で被災されました皆様には、心よりお見舞い申し上げます。  福祉校長会では、今回の能登半島地震に際して義援金を募っております。 …
  • お知らせ

    2024年1月22日

    【令和6年能登半島地震の発生に伴う第36回介護福祉士国家試験、第36回社会福...

     令和6年1月18日付けで「令和6年能登半島地震の発生に伴う第36回介護福祉士国家試験、第36回社会福祉士国家試験、第26回精神保健福祉士国…
  • お知らせ

    2024年1月15日

    第36回社会福祉士及び介護福祉士国家試験の石川県試験会場の変更及び 第26回...

     1月15日(月)に社会福祉振興・試験センターのホームページに、「第36回社会福祉士及び介護福祉士国家試験の石川県試験会場の変更及び 第26…
  • お知らせ

    2024年1月12日

    令和5年度 社会福祉・介護福祉検定終了。結果が出ました!

    令和5年度 社会福祉・介護福祉検定が終了しました。今年度も多くの皆さんに受験いただきありがとうございました。 今年度の合格状況につきましてご…
  • お知らせ

    2024年1月12日

    「令和6年能登半島地震の発生に伴う医療関係職種等の国家試験の受験資格並びに学...

     このたび令和6年能登半島地震で、被災された皆様ならびにご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。 被災地では余震が続き、不安な日々が続いて…
  • お知らせ

    2024年1月12日

    文部科学省に「能登半島地震に伴う介護福祉士国家試験等の要望書」を提出

     1月9日(月)に、全国福祉高等学校長会 髙橋理事長、真田事務局長が文部科学省と厚生労働省に「能登半島地震に伴う介護福祉士国家試験等の要望書…
  • お知らせ

    2024年1月9日

    令和6年度能登半島地震 募金ご協力のお願い

     この度の能登半島地震におきまして、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。 当会の加盟校においても、甚大な被害に遭われていることが確認…
  • お知らせ

    2024年1月8日

    令和6年能登半島地震で被災された皆様へ(全国福祉高等学校長会からのお見舞い)

       この度の能登半島地震におきまして、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。当会の加盟校においても、甚大な被害に遭われてい…
  • お知らせ

    2023年12月26日

    「なるほどカイゴ12月号」発行!

    厚生労働省補助事業「介護のしごと魅力発信等事業」では、 「介護のしごと魅力発信等事業」の各実施主体のイベント情報やWebコンテンツの 更新情…
  • お知らせ

    2023年12月25日

    介護技術コンテストに挑む高校生に密着!なえなの&介護福祉士・上条百里奈さんが...

    厚生労働省補助事業 「令和5年度介護のしごと魅力発信等事業(PwCコンサルティング合同会社)」の一つとして、高校生介護技術コンテストについて…
  • お知らせ

    2023年12月25日

    「ケアニンショートフィルムシーズン3」公開!

    【ケアニンショートフィルムシーズン3】 公益社団法人全国老人福祉施設協議会(全国老施協)が、介護福祉士が主人公の映画『ケアニン』シリーズとコ…
  • お知らせ

    2023年12月21日

    「第17回福祉教育研究フォーラム」開催決定!

    「福祉教育研究フォーラム」では、「青年期の社会福祉の学び」を共通テーマに高校と大学が、①今日の福祉をめぐる教育諸課題の解明 ②高大連携教育・…
  • 地域福祉活動

    2023年12月18日

    外国人技能実習生と福祉を学ぶ高校生の交流会(熊本県立芦北高等学校)

    11月29日に本校の福祉科1•2年生と熊本市南区の特別養護老人ホーム天寿園で働く外国人技能実習生との交流会を実施しました。天寿園は2019年…
  • お知らせ

    2023年12月11日

    「なるほどカイゴ11月後半号」発行!

    厚生労働省補助事業「介護のしごと魅力発信等事業」では、「介護のしごと魅力発信等 事業」の各実施主体のイベント情報やWebコンテンツの更新情報…
  • お知らせ

    2023年11月8日

    「介護過程教育に関するアンケート調査」ご協力のお願い

    【厚生労働省補助事業「介護過程教育に関するアンケート調査」ご協力のお願い(福祉系高校)】 この「根拠に基づく介護実践を推進するための介護福祉…
  • お知らせ

    2023年11月7日

    新型コロナウイルス感染症の発生に伴う医療関係職種等の各学校、養成所及び養成施...

    【【事務連絡】新型コロナウイルス感染症の発生に伴う医療関係職種等の各学校、養成所及び養成施設等の対応及び実習施設への周知事項について」の廃止…
  • お知らせ

    2023年11月7日

    『福祉のおしごと魅力発見ミーティング』開催!

    【お知らせ「大阪市社会福祉協議会『福祉のおしごと魅力発見ミーティング』」】 大阪市社会福祉協議会よりご案内がありました。 大阪市社会福祉協議…
  • お知らせ

    2023年11月7日

    「社会福祉HERO’S TOKYO 2023」における「社会福祉学生ヒーロー...

    【お知らせ「全国社会福祉法人経営者協議会『社会福祉ヒーローズ』」】  全国社会福祉法人経営者協議会よりご案内頂きました。  全国社会福祉法人…
  • コンテスト&大会

    2025年1月21日

    第11回介護技術コンテスト(近畿大会)結果報告

    令和6年8月22日に、第11回介護技術コンテスト(近畿大会)を開催しました。 近畿地区から6チームの選手が集まり、課題事例に対する介護技術力…
  • 地域福祉活動

    2023年8月2日

    第1回杉森高等学校(福岡県)・城北高等学校(熊本県)対面による交流会

    杉森高等学校(福岡県・1989年福祉科設置)と城北高校(熊本県・1988年社会福祉科設置-現医療福祉科)の生徒による運営で対面交流会が、佐賀…
  • 教員研修

    2024年8月26日

    令和6年度 介護福祉等に係る講習会 開催(第4日目)

     全国福祉高等学校長会主催「令和6年度介護福祉等に係る講習会」が4日目を迎えました。本日は、日本福祉大学健康科学部の冨田川智志先生をお迎えし…
  • お知らせ

    2025年2月17日

    『日本介護福祉士会』への入会をお願いします!!

    公益社団法人日本介護福祉士会より卒業生の加入促進に関する協力依頼が届いております。 本会といたしましても、介護福祉士の待遇改善や社会的価値の…
  • お知らせ

    2024年11月25日

    「なるほどカイゴ」11月号第1弾を発行しました!

    厚生労働省補助事業「介護のしごと魅力発信等事業」では、主に事業実施主体が主催するイベント情報やWebコンテンツの更新情報をまとめたニュースレ…
©︎ 全国福祉高等学校長会 All Rights Reserved.