文字サイズ
音声読み上げ

新着情報一覧

  • コンテスト&大会

    2022年10月17日

    第12回 オールジャパンケアコンテスト

     オールジャパンケアコンテスト(AJCC)は、「介護の質の向上と地域との繋がりを目指して」という理念のもと、介護に携わる人たちが生き甲斐を感…
  • お知らせ

    2022年10月17日

    「第51回全国社会福祉教育セミナー2022」 のご案内

    日本ソーシャルワーク教育学校連盟主催「第51回全国社会福祉教育セミナー2022」が11月12日(土)・13日(日)にオンラインにて開催されま…
  • お知らせ

    2022年10月12日

    全国福祉高等学校長会前理事長「故 高橋福太郎先生 お別れの会」のご案内

     平成7年4月に「全国高等学校長協会家庭部会福祉高等学校長会」として一つの委員会として発足した組織を、平成17年には故 高橋福太郎先生が理事…
  • コンテスト&大会

    2022年10月12日

    いよいよ今週の日曜日!第9回 全国高校生介護技術コンテスト開催!

     専門学校等の学びの祭典「第32回全国産業教育フェア青森大会」が令和4年10月15日(土)・10月16日(日)に開催されます。開催2日目の1…
  • お知らせ

    2022年10月12日

    TVシンポジウム「明るい介護」

     10月15日(土)に、NHK「Eテレ」にて介護を学ぶ高校生にスポットが当てられたテレビ番組TVシンポジウム「明るい介護」が放送されます。こ…
  • お知らせ

    2022年9月29日

    社会福祉・介護福祉検定 10月1日から申込開始

    令和4年度「社会福祉・介護福祉検定」の受検申込みが、今週の土曜日(令和4年10月1日)よりいよいよ開始となります。「社会福祉・介護福祉検定」…
  • 地域福祉活動

    2022年9月17日

    介護フォーラム「真の介護を伝えたい」続報!

     先日、お伝えしました9月10日(土)に千葉市民会館にて、介護フォーラム「真の介護を伝えたい」が開催されました。この取組は千葉県介護職の理解…
  • コンテスト&大会

    2022年9月16日

    「令和4年度第5回関東地区高校生介護技術コンテスト」が開催されました

     8月26日(金曜日)、古河第二高等学校を会場に、令和4年度第5回関東地区高校生介護技術コンテストを開催しました。関東1都6県から各都県の代…
  • お知らせ

    2022年9月12日

    厚生労働省に「介護福祉士国家試験における濃厚接触者の別室受験を求める要望書」...

     9月7日(水)に全国福祉高等学校長会 髙橋理事長、荒井副理事長が厚生労働省を訪省し、「介護福祉士国家試験における濃厚接触者の別室受験を求め…
  • 地域福祉活動

    2022年9月10日

    「中学校教員対象とした介護実技講習会」

     岡山県美作高等学校にて、8月23日(火)に中学校教員を対象とした介護技術講習会が開催されましたのでお知らせします。現学習指導要領の中学校「…
  • お知らせ

    2022年9月8日

    第32回全国産業教育フェア青森大会が開催されます!

     専門学校等の学びの祭典「第32回全国産業教育フェア青森大会」が令和4年10月15日(土)・10月16日(日)に開催されます。青森大会の基本…
  • コンテスト&大会

    2022年9月8日

    第9回全国高校生介護技術コンテスト出場校が決定!

     専門学校等の学びの祭典「第32回全国産業教育フェア青森大会」が令和4年10月15日(土)・10月16日(日)に開催されます。開催2日目の1…
  • コンテスト&大会

    2022年9月7日

    令和4年度全国福祉高等学校長会近畿支部第9回介護技術コンテスト(近畿大会)

    令和4年8月24日(水)に開催された令和4年度全国福祉高等学校長会近畿支部第9回介護技術コンテスト(近畿大会)の様子について掲載いたします。…
  • 教員研修

    2022年9月6日

    令和4 年度 産業・情報技術等指導者養成事業(H-1研修)実施報告

    令和4 年度 産業・情報技術等指導者養成事業(H-1研修)について、研修の内容を紹介いたします。 1 日 時  令和4年8月17日(水)~8…
  • お知らせ

    2022年9月6日

    社会福祉・介護福祉検定のご案内

    「社会福祉・介護福祉検定」は、福祉を学ぶ高校生のスキルアップの一つとして平成27 年度より スタートし、本年度も「社会福祉・介護福祉検定」を…
  • お知らせ

    2022年9月3日

    「第35回介護福祉士国家試験」受験申込期限は9月9日(金)です。

    「第35回介護福祉士国家試験」受験申込期限が令和4年9月9日(金曜日)となっています。※昨年度より1週間ほど早くなっていますので、気を付けて…
  • お知らせ

    2022年9月3日

    介護フォーラム「真の介護を伝えたい」開催について

    千葉県介護職の理解促進・魅力発信事業の取組です。福祉を学ぶ高校生と福祉科教員も参加しますので、ぜひ皆様もご参加ください。  ・期日:2022…
  • コンテスト&大会

    2022年9月3日

    第3回関東地区高校生福祉研究発表会

     令和4年8月31日に、群馬県立吾妻中央高等学校においてオンライン形式で「第3回関東地区高校生福祉研究発表会」が開催されました。この福祉研究…
  • コンテスト&大会

    2022年9月3日

    第9回九州地区高校生介護技術コンテスト

     令和4年8月23日(火)に、くまもと森都心プラザ5階 プラザホールにて開催されました「第9回九州地区高校生介護技術コンテスト」の様子が、熊…
  • コンテスト&大会

    2022年9月1日

    第7回北海道地区高校生介護技術コンテストの結果について

     8月19日(金)第7回北海道地区高校生介護技術コンテストが開催されました。3年ぶりの参集型での協議を開催することができました。審査員の方か…
  • お知らせ

    2022年9月1日

    令和4年度全国福祉高等学校長加盟校卒業生調査等の協力について

     昨年度も実施いたしました「全国福祉高等学校長会加盟校卒業生調査」を今年度も実施いたします。本調査は、令和4年3月に卒業した者の進路状況など…
  • お知らせ

    2022年7月30日

    全国福祉校長会「総会」資料について 

    令和4年8月9日(火)にZOOMによるオンラインにて開催される全国福祉校長会の資料を会員のページにて掲載いたします。会員のID、パスワードに…
  • お知らせ

    2022年7月2日

    第35回介護福祉士国家試験『受験の手引』請求窓口開設のお知らせ

     令和4年6月6日に、社会福祉試験・振興センターより《第35回介護福祉士国家試験》の「試験概要(予定)」及び「受験申し込み手続き(予定)」が…
  • お知らせ

    2022年7月1日

    全国福祉高等学校長会事務局より  学校情報報告提出について

    令和4年度の学校情報報告(教職員名簿)の用紙データを掲載します。Eメールでの提出を希望される場合は下記のデータをダウンロードしていただき、入…
  • コンテスト&大会

    2022年6月21日

    佐賀県高校生介護技術コンテスト

     6月18日に、福祉を学ぶ佐賀県内の7校から14名が出場した佐賀県高校生介護技術コンテストが開催された様子が佐賀新聞に掲載されています。全国…
  • 地域福祉活動

    2022年6月15日

    淀商業高等学校 withコロナに対応した施設実習

    大阪府立淀商業高等学校は、高齢者施設に出向いての施設実習が3年ぶりに再開しました。大阪府では、他の都道府県に比べて新型コロナウイルスの感染者…
  • 地域福祉活動

    2022年5月17日

    「オンラインキャリアトーク」宮城小×陽明高の取り組みについて

     沖縄県立陽明高等学校と宮城小学校との「オンラインキャリアトーク」の取り組みについてお知らせします。この取り組みは今年の1月、「①陽明高校生…
  • お知らせ

    2022年4月18日

    オンライン講座 新学習指導要領編(校内研修シリーズ)《福祉》

     今回は「オンライン講座 新学習指導要領編(校内研修シリーズ)」で作成した《福祉》の動画を紹介します。 学習指導要領(教科「福祉」は先行実施…
  • お知らせ

    2022年4月18日

    新たな視点で福祉・介護について発信しているFUKUTHINK「動画」の紹介

    【FUKUTHINK「動画」】厚生労働省の補助事業として一般社団法人FACE to FUKUSHIが、新たな視点で福祉・介護を発信している[…
  • お知らせ

    2022年4月18日

    KAIGO PRiDE写真展

    「KAIGO PRiDE写真展」は、世界的クリエーターマンジョットベディ氏がかかわったこともあり昨年度から注目されており、様々な取組で介護の…
  • コンテスト&大会

    2022年10月31日

    社会福祉・介護福祉検定 申込期限延長しました!11月11日(金)まで

       今年度の「社会福祉・介護福祉検定」申込期間が10月31日(月)までとなっておりましたが、申込期間を11月11日(金)までに延長させてい…
  • 地域福祉活動

    2022年11月11日

    11月11日は介護の日です💛  その4

    11月11日は介護の日です。介護の日にちなんで開催されている佐賀県立神埼清明高等学校の取組みを紹介します。  佐賀県立神埼清明高等学校では、…
  • 教員研修

    2022年12月27日

    令和4年度全国福祉高等学校長会主催 高等学校 教科「福祉」に係る研修会ご案内

     2003年に、教科「福祉」を学ぶ初めての入学生を受け入れてから20年が経ち、来年度は21回目の入学生となります。この節目に改めて教科「福祉…
  • お知らせ

    2023年2月23日

    「令和4年度 社会福祉・介護福祉検定の報告」

     令和4年度の社会福祉・介護福祉検定も無事終了することができました。今回の受験状況をみると、学校数では過去最高の106校(単純計:256校)…
  • 文科省&厚労省等

    2022年4月14日

    「新型コロナウイルス感染症の発生に伴う医療関係職種等の各学校、養成所、養成施...

    新型コロナウイルス感染症の発生及び感染の拡大に伴い、各養成施設の生徒に不利益が生じないようにするため、これまで「令和2年2月28日」「令和2…
©︎ 全国福祉高等学校長会 All Rights Reserved.