文字サイズ
音声読み上げ

福岡県高校生介護技術コンテストに地域の力を!

福岡県高校生介護技術コンテストに地域の力を!

 令和7年3月15日(土)、福岡県朝倉市のピーポート甘木にて「令和6年度 福岡県高校生介護技術コンテスト」が開催されました。今回は朝倉市での開催ということで、朝倉市役所や朝倉介護保険事業者協議会に後援団体として、様々な御協力をしていただきました。

 朝倉市役所介護サービス課のみなさんには、地元新聞(日田・朝倉・うきは・田主丸に特化した情報をお届けする地元密着型メディア)に下記の案内を作成、掲載していただきました。

さらに、当日は運営のお手伝いもしていただき、参加者に朝倉市の取り組みを伝える機会にもなりました。

   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 朝倉介護事業者協議会からは「賞状」と「特別賞」を準備していただき、御参加いただいた4名の役員の方々に、高校生の「地域の福祉現場に通じる実践的な視点」「介護に対する真摯な姿勢」を介護現場の視点で評価していただきました。参加後「介護保険事業者協議会賞を設けて頂いた事に感謝します。今後もこのような取り組みが介護現場のプロと、これから担って頂く高校生と交流が出来ればと思います。」とのメッセージをいただきました。福祉を学ぶ高校生だけでなく、私たち教員にも激励の言葉をいただき、熱い思いで介護業界を盛り上げておられる姿を見て、私たちの役割を再認識しました。

また、多くの会員の方々にも参観を通して福祉を学ぶ高校生を知っていただきました。「どの高校も素晴らしかった!将来に期待できます。」など多くの感想をいただいています。

地域の力で、新たな福岡県高校生介護技術コンテストを実施することができました。

あらためて御協力いただきました皆様へ深謝申し上げます。ありがとうございました。

一覧へ
©︎ 全国福祉高等学校長会 All Rights Reserved.